女性の連続殺人鬼(シリアルキラー)は2つのタイプに分けられる!

「連続殺人犯(シリアルキラー)は男性」というイメージが強いかもしれませんが、この世には女性のシリアルキラーも存在します。

下の記事で男性シリアルキラーは快楽によるものや「相手を支配したい」という欲求から連続殺人を犯すと説明しました。

 

しかし、女性シリアルキラーの場合は動機が大きく異なります。

女性シリアルキラーで最も多い動機は経済的なものです。

女性に多い連続殺人のタイプとして、「黒い未亡人型」と「死の天使型」があるので、それぞれどのような特徴があるのかをこの記事ではご紹介したいと思います。

 

 

女性シリアルキラーは2つのタイプに分けられる!

女性シリアルキラーの中には、「全英最凶の女」と言われたマイラ・ヒンドレーのような快楽で殺人を犯す者もいますが、その多くは2つのタイプに分けられます。

その2つのタイプとそれぞれのタイプで有名なシリアルキラーをご紹介します。

 

黒い未亡人型(black widow)

このタイプのシリアルキラーは資産家と結婚し、夫を殺害してその財産を奪うとう行動をとります。

最近では、インターネットの出会い系サイトなどで、お金を持っていそうな人を簡単に見つけることができるようになったので、昔よりもお金目当てのシリアルキラーは犯行をしやすくなった、といえます。

また、生命保険が発達してきたので、相手は資産家ではなくても、生命保険をかけられれば誰でもよくなってきました。

 

その手口としては、毒殺が一般的です。

ちなみに日本では、アルコールを大量に飲ませて、風呂や海で溺死させるパターンなどもよく使われます。

黒い未亡人型のシリアルキラーで代表的な人物がマーサ・マレク(Martha Marek)です。

 

マーサ・マレク(Martha Marek)

引用:「殺人博物館~マルタ・マレク」

 

マーサは元々捨て子でした。

1904年、オーストリア・ウィーンの路上でレーヴェンシュタイン夫妻という貧しい夫婦に拾われます。

マーサが15歳のときに、デパート経営者のモリッツ・フリッチの愛人になります。しかし、彼は1年後亡くなってしまいます。

マーサは彼の邸宅と大金を遺贈されました。

それで激怒したのは、モリッツの本妻です。

「あの小娘が毒をもったのよ!!!」

と大騒ぎし、「彼の遺体を掘り起こして調べる!」と言いだしますが、息子が「それでは父さんがあんまりだ」とたしなめ、止めました。

その後、大学生だったエミール・マレクと結婚します。すぐにモリッツの遺産を使い果たしてしまったマーサはなんと、エミールの足に保険金をかけ、エミールの片足を切断します。

しかし、保険会社は事故の直前に保険に入っていたこと、エミールの足に何度も斧で切りつけた痕跡があったこと、など様々な不審な点が見つかり、保険金の支払いを拒否しました。

マインドパレッサー
自分の片足を諦めるとは、すごいな。エミール

このとき、マーサはエミールの足の調べた検死官を買収しようとしましたが、それが発覚し、1927年に詐欺罪で短期間の懲役を受けます。

その後、1932年にエミールが死亡。同年7月に娘も死亡します。また、彼女の祖母であったスーザン・レーヴェンシュタインも1934年に亡くなるなど、彼女の周りで不審な死が相次ぎました。

検死の結果、マーサが大量のタリウムを食事に混ぜていたことが発覚し、彼女の息子も重篤なタリウム中毒にかかっていました。

1938年の春、マーサは死刑判決が下され、同年12月6日、ウィーン地方裁判所でギロチンの刑に処されました。

 

死の天使型(death angel)

このタイプのシリアルキラーは看護師です。

犯人は自分の患者の容体を薬物などを使ってわざと悪化させ、そのあと自分で応急措置や献身的な介護を行う、という自作自演の行為を行います。

しかし、この過程で何人もの犠牲者が出てしまいます。

このタイプは、自らが人の命を左右することができるのだ、という一種のパワー感覚を求めていたり、自分の能力を他者に褒められたいがために、このような犯罪を犯すのではないかと考えられています。

 

代理ミュンヒハウゼン症候群と似ていますね。

 

死の天使型のシリアルキラーで代表的な人物がテキサス州で乳幼児を46人以上を殺害したジニーン・ジョーンズです。

 

ジニーン・ジョーンズ(Genene Jones)

引用:「殺人博物館~ジニーン・ジョーンズ 」

 

ジニーンは1981年、テキサス州サン・アントニオのベクサー病院の小児科に勤務していました。

この病院の集中治療室で20人もの子どもが次々と死亡したため、原因を調査したところ、点滴から血液を固まらせないようにする抗凝固剤が検出されました。

どうやら、誰かが点滴にこの薬物を入れて子どもを殺したという疑いが出てきたのです。

子どもが死亡したとき、決まってジニーンが勤務していたことから、病院当局は彼女を疑いましたが、このときはまだ証拠がありませんでした。

というのも、ジニーンは優秀な看護師で、そもそもそのような行為をする動機がないと思われていました。

結局、病院は彼女を解雇することで事態を収拾させました。

彼女は別の病院へ就職しました。しかし、またその病院で原因不明の子どもの死亡事故が発生し始めたのです。もちろん、ベクサー病院で起こっていた謎の子どもの死亡事故はなくなりました。

ジニーンは移動先の病院で予防注射に筋弛緩剤を入れて、子どもを殺害したことが発覚し、検挙されました。

彼女は捕まるまでに少なくとも46人もの子どもを殺害した、と考えられています。

 

恐ろしいですね。

 

あわせて読みたい

参考文献

「犯罪心理学」越智啓太 サイエンス社

▼このブログを応援する▼

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です