あなたは何のために働いていますか?
など、理由はさまざまですが、突き詰めていくと、“幸せになるため”に行きつきます。
では、「マジメに働く人」と「遊び心をもって働いている人」のどちらが幸せになると思いますか?
マジメに働く人の方が幸せになりそうな気もしますが、実は、遊び心をもって働いている人の方が幸せになる確率が高いです。
この記事では、そのことを証明したチューリッヒ大学の研究やユーモアの大切さについて解説していきます。
仕事はマジメにやらない方が良い!?
チューリッヒ大学で「遊び心」と「幸福度」の関係について調べるために、18~92歳のドイツ人4100人をを対象にオンラインでアンケートを行いました。
この調査によって、「マジメでストイックに働いている人」と「遊び心をもって働いている人」のどちらがより幸せを感じているのかが明らかになりました。
ここでの遊び心(=playfulness)の定義は、「いいかげんにやる」という意味ではなく、苦しい状況で周りが緊張するようなときでも、ボケをかましたり、ユーモアでもって周りの人を明るくすることができるということです。
あなたの周りにもいませんか?
けっこうシリアスな場面でも、いつもちょっと面白いことを言ってくれる人。
そんな遊び心がある人がいる一方で、仕事に対してとてもストイックに取り組む人もいます。
- 仕事中はバカ話は絶対しない!
- 取引先とは、仕事の話しかしない!
などと、決めている人。
どちらのタイプの人も社会にとって、大切な人ですが、この2つのタイプを比べると、「遊び心がある人の方が幸福度が高かった」のです。
しかも、この調査では18~92歳という幅広い年齢層を対象としていましたが、すべての年齢層で遊び心がある人の方がポジティブな体験が多い、つまり、幸せを感じていたのです。
あわせて読みたい
大切なのは「ユーモアの才能」ではなく、「自分が楽しむこと」
でも、これを聞いてあなたはこう思ったかもしれません。
大丈夫です!
大切なのは、「ユーモアの才能」ではなく、「自分が楽しむこと」です。
仮に周りの人が「くだらないなぁ」と思ったとしても、あなた自身が遊び心を持って楽しんでいれば、幸福度は高くなります。
まとめ
仕事への向き合い方は人それぞれです。
でも、遊び心がある人の方が
- 幸福度が高い
- マジメ過ぎる人よりも出世スピードが早い
- 周りから「頭の回転が速い」と思われる
- 女性からモテる
などのメリットもあります。
遊び心(ユーモア)は人間関係を円滑にする“潤滑油”です。
自分も幸せになって、周りの人も明るくすることができる。
そんなとっておきの魔法が「遊び心」です。
もし、この記事を読んでいる方で「自分はマジメ過ぎるかもしれない」と思い当たる方は少し肩の力を抜いてみましょう!
あわせて読みたい
参考
▼このブログを応援する▼
にほんブログ村