コロナごもりで病んできた?そんなときはミスチルの曲で元気になろう

 

先日、仕事が休みで家でゴロゴロしながら、YOU TUBEを観ていたときのことです。

面白そうな動画を探すために、上から下にスクロールしていると、Mr.Childrenの『渇いたkiss』の動画を見つけました。

高校生から社会人4年目くらいまで、毎日のようにミスチルの曲を聴いていましたが、5年間ほど全然聴いていませんでした。

あまりにも懐かしかったので、僕は動画を再生しました。

 

僕を包み込む、懐かしいメロディー。

心に響く歌詞。

そして、『渇いたkiss』にまつわる思い出が、次々と頭に浮かんできました。

 

そこから、僕は憑りつかれたように、関連動画に上がってくるミスチルの動画を観ました。

我に返ったときには、1時間ほど経過していました。

 

そして、コロナごもりで病んでいた気分が心なしか、スッキリしていました。

 

前置きが長くなりましたが、コロナごもりで病んでしまったあなたが元気になれる、ミスチルの曲を12曲ご紹介します。

 

【リラックスに関する他の記事】

 

コロナごもりで病んできた?そんなときはミスチルの曲を聴いて元気になろう

外になかなか出られないというのは、精神的にストレスになります。

そういったストレスもあって、コロナによる外出自粛によって、家庭内暴力(DV)が増えてきています。

 

自分が心身ともに健康でいるために、大切な人を傷つけないためにもストレスはうまく発散していきましょう!

 

あわせて読みたい

 

ここでは、元気が湧いてくるミスチルの曲12曲と個人的に好きなフレーズをご紹介します。

1.『蘇生』

2002年5月10日にリリースされた「IT’S A WONDERFUL WORLD」というアルバムの2曲目に収録されている曲です。

 

  • アサヒ飲料の「WONDA」
  • 花王アタック30周年キャンペーン

などのCMソングにも使われました。

 

何度でも何度でも僕は生まれ変わって行く

そしていつか君と見た夢の続きを

 

アジアの極東で僕がかけられていた魔法は

誰かが見破ってしまった

トリックに解け出した

2.『擬態』

2010年12月1日にリリースされた「SENSE」というアルバムの2曲目に収録されている曲です。

シングルカットされていない曲ですが、YOU TUBEの「擬態」の動画は1000万回以上も再生されています。

 

相棒は真逆のセンスと真逆の趣味を持って

ありきたりなことを嫌った

なんかそれがうらやましかった

3.『くるみ』

2003年11月19日にリリースされた「掌/くるみ」の両A面シングルの曲です。

 

“くるみ”には色んな意味が込められています。

くるみ ➡ 来未 ➡ 未来の逆 ➡ 過去

つまり、今の自分が過去の自分に向かって語りかけているという意味。

 

そして、これから来る未来に希望を持ち、夢を抱いていた過去の自分と決別し、今を見据え、これからの未来に一歩踏み出していこう、そんな思いが込められているそうです。

 

希望の数だけ失望は増える

それでも明日に胸は震える

「どんなことが起こるんだろう?」

想像してみるんだよ

4.『光の射す方へ』

1999年1月13日にリリースされた16枚目のシングルの曲です。

 

社会人になって、重荷を背負って、思い知らされてらぁ

母親がいつか愚痴るように言った

「夏休みのある小学校時代に帰りたい」

5.『Worlds end』

2005年9月21日にリリースされた「I ♥ YOU(アイ・ラブ・ユー)」というアルバムの1曲目に収録された曲です。

 

この曲の中では、頭上に果てしなく広がっている空を飛び回る「飛行機」が自由の象徴として描かれています。

 

何に縛られるでもなく、僕らはどこへでも行ける

そう、どんな世界の果てへも

気ままに旅して廻って

6.『CROSS ROAD』

1993年11月10日にリリースされた4枚目のシングルの曲です。

 

日本テレビ系ドラマ『同窓会』の主題歌です。

桜井さんがこのドラマの第一話の台本を読んで、この曲を作りました。

曲が完成すると、「100万枚売れる曲ができた!」と発言したというエピソードがあります。

 

その言葉通り、この曲が自身初のミリオンセラーになりました。

 

誰もが胸の奥に秘めた迷いの中でUh~

手にしたぬくもりを

それぞれに抱きしめて

新たなる道を行く

7.『everybody goes~秩序のない現代にドロップキック~』

1994年12月12日にリリースされた7枚目のシングルの曲です。

 

当初、ミスチルの最大のヒット曲「Tomorrow never knows」のカップリング曲の予定だったが、あまりにも出来が良かったため、シングルで発売されました。

 

everybody goes everybody fights

秩序のない現代に水平チョップ

everybody knows everybody wants でも no no no no

皆病んでる

必死で生きてる

8.『名もなき詩』

1996年2月5日にリリースされた10枚目のシングルの曲です。

 

オリコン史上初となる発売した最初の週間売り上げだけでミリオンセラーとなりました。

その後も売れ続け、200万枚を超えるメガヒットになりました。

 

高校時代に友人が「名もなき詩」の影響を受けすぎて、僕に、

 

キザな友人
いいか、愛ってのはな、奪うでも、与えるでもなく、気づいたらそこにあるもんなんだぞ

 

とカッコつけて言ってきたのを覚えています。笑

 

あるがままの心で生きられぬ弱さを

誰かのせいにして過ごしてる

 

愛はきっと奪うでも、与えるでもなくて

気が付けばそこにあるもの

9.『Starting over』

2015年6月4日にリリースされた「REFLECTION」というアルバムの6曲目に収録されている曲です。

東宝が配給した映画『バケモノの子』の主題歌です。

実は、この曲は当初、テレビドラマ『信長協奏曲』の主題歌として、オファーを受け、作り始めた曲でした。

しかし、製作途中で意見がまとまらなくなり、製作が一時中止となった曲なのです。

 

結局、『信長協奏曲』の主題歌には「足音~Be strong~」が起用され、「Starting over」は歌詞などを大幅に変更し作り直されました。

タイトルの「Starting over」を訳すと、「やり直し」となり、このような経緯があったことに由来しています。

 

いくつもの選択肢と可能性に囲まれ

探してた 望んでたものがぼやけていく

「何かが生まれ また何かが死んでいくんだ」

そう きっとそこからは逃れられはしないだろう

10.『himawari』

2017年7月26日にリリースされた37枚目のシングルの曲です。

 

東宝が配給した『君の膵臓をたべたい』の主題歌です。

「himawari」を聴くと、映画の中で見せた浜辺美波さんの儚げな笑顔が思い出されます。

 

諦めること 妥協すること 誰かに合わせて生きること

考えてる風でいて

実はそんなに深く考えていやしないこと

思いを飲み込む美学と自分を言いくるめて

実際は面倒くさいことから逃げるようにして

邪(よこしま)にただ生きてる

11.『I’LL BE』

1999年5月12日にリリースされた17枚目のシングルの曲です。

 

Mr.Childrenがオリコン1位を獲得した90年代のシングルの中では、最も売り上げ枚数が低い曲ですが、個人的にはとても好きな曲です。

 

いつも心にしてたアイマスクを外してやればいい

不安や迷いと無二の親友になればいい

旅立とう 明日は無いぞってな具合に

胸に刻みながら一歩ずつ進んで

いつだって夢中だ

12.『終わりなき旅』

1998年10月21日にリリースされた15枚目のシングルの曲です。

 

やはり、この曲は外せません。

僕は受験勉強中、いつもこの曲を聴いて、元気をもらっていました。

 

マインドパレッサー
同じように「終わりなき旅」に励まされた人は多いのではないでしょうか?

 

閉ざされたドアの向こうに新しい何かが待っていて

きっと きっとって 僕を動かしてる

良いことばかりでは無いさ

でも次の扉をノックしよう

もっと素晴らしいはずの自分を探して

コロナごもり中でも適度な運動はした方が良い

出勤すると、多少なりとも歩いたり、階段を上り下りしてカラダを動かしますが、テレワークで自宅にこもっていると本当にカラダを動かさなくなります。

 

 

運動不足による悪影響
  • 生活習慣病のリスクが高くなる
  • 気分が落ち込みやすくなる

 

上記のような悪影響があるため、適度な運動は絶対にした方が良いです。

 

「適度な運動」の「適度」って曖昧な表現ですよね?

 

この記事で具体的にどのくらい運動すれば良いのか、解説しているのでご覧ください。

「適度な運動が大切」の「適度」って具体的にどのくらいなのか解説

 

まとめ

政府から自粛要請が出て、さまざまな業界に影響を及ぼしています。

 

人の命を守るためですから、仕方のないことですが、

 

不安を抱く人
この先、どうなってしまうんだろう?

 

と多くの方が先行きの見えない不安を抱いています。

 

「不安」ってのは、とても厄介です。

漠然としていて、掴みどころがなく、対処が難しい。

そのくせ、どんどん蓄積していき、大きなエネルギーを持って、心を蝕んでいきます。

 

不安に押しつぶされそうなときは、音楽を聴きましょう!

「音楽」はヒトのメンタルヘルスにポジティブな影響をもたらしてくれます。

 

この記事で、紹介したミスチルの曲じゃなくてもいい。

自分が好きな曲を聴いて、リラックスしましょう!

 

【あわせて読みたい】

 

【BlogPickerオススメ記事】

 

▼このブログを応援する▼

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
tetsuya
北海道在住の35歳。 元ホテルマン。30歳で一念発起して、大学に入り直し、心理学を学ぶ。医療機関で実務経験を積んだのち、公認心理師を取得。月に10冊以上本を読んだり、論文を読み漁ったりして得た知識をブログでシェアします。