他人にではなく自分に思いやりを持とう!セルフコンパッションのすすめ

日本ではよく「他人に思いやりを持ちましょうね」って言いますよね?

確かに他人に思いやりを持つのは社会生活を送っていく上で大切なことです。

しかし、あなたは他人を思いやるのは得意でも”自分に”思いやりを持っていますか?

 

僕たちは少し自分に厳しすぎるのかもしれません。

 

この記事では教育心理学者でテキサス大学准教授のクリスティン・ネフが提唱した”セルフ・コンパッション”についてお話します。

 

あわせて読みたい

 

 

セルフ・コンパッションとは?

compassionとは「思いやり、慈悲」という意味です。

なので、self(自己)と組み合わせると、「自分への思いやり」という意味になります。

つまり、自分のあるがままを受け入れて、自分にやさしくなるということです。

 

ただ勘違いしてほしくないのは、セルフ・コンパッションは自分をポジティブに捉えることではありません。

ポジティブマン
テストの結果、散々だったけど、まぁいいか。

はただ現実から目を背けているだけなので、ダメです。

 

セルフ・コンパッションの考えが出来ている人は、たとえ、テストの結果が悪くても、事実をそのまま受け止め、どうして点数が取れなかったか、原因を探そうとするので、次に活かすことが出来ます。

「セルフ・コンパッションと自己に関連する不快な出来事に対する反応‐自己を思いやることの意義」と題した研究によると、

自分への思いやりのレベルが高い人は、現状認識も正確であることが明らかになった。

彼らは自分自身や世界を正確に把握していたが、だからといって失敗したときに、自分を責めることもない。

一方、自尊心に重きを置く人びとは、ときどき自分を欺いたり、否定的だが有益なフィードバックを退けたりする。

現実を受け入れるより、自己の価値を証明することに執着するのだ。

引用:『残酷すぎる成功法則』エリック・バーカー著 橘玲 監訳

 

自尊心が低いと不安傾向が強かったり、うつになりやすかったりします。

でも逆に自尊心が高すぎても傲慢になり、他人の有益な意見を素直に聞くことができなくなります。

 

セルフ・コンパッションには自尊心のプラス面はすべて含まれますが、マイナス面は含まれません。

良い気分で仕事の成果を上げることができますが、傲慢になることはなく、自己の改善を怠ることもありません。

 

セルフ・コンパッションには3つの要素があります。

 

1.自分に優しくする

 →他人にするように自分にも優しくしましょうねってことです。

2.人間の共通点を考える

 →僕たちはよく「あの人はすごい!」「自分は劣ってる」と他人と比較して何が違うのかを考えますが、セルフ・コンパッションでは”自分と他人で何が同じなのか”を考えます。

  人間の共通点とは”人間は不完全な生き物”だということです。

 完璧な人間なんていません。誰もが長所と短所をあわせ持っています。

3.マインドフルネス

 →今この瞬間にフォーカスすることはセルフ・コンパッションにおいて大切です。なぜなら、僕たちは自分が辛いとき、その時点ではなかなか気づず無理をしてしまうことが多いからです。

 自分に優しくするにはその瞬間の自分の感情にフォーカスする必要があります。

 

 

セルフ・コンパッションに必要なマインドセット

それでは、セルフ・コンパッションの考え方が出来るように3つのコツをお伝えしたいと思います。

 

失敗=学習と考える

 人は成功したときは、実はそんなに成長できません。

 失敗したときこそ、学習するチャンスなのです。

 「あ~失敗した~ 自分は何てダメな奴なんだ」ではなく、事実を受け止め、次につなげましょう。

自分と他人を比べない

 他人のことは客観的に見ることが出来るため、他人の素晴らしいに羨ましさを感じてしまいますが、あなたにも素晴らしいところがたくさんあります。

 

 あなたはラーメンとお寿司の美味しさを比べますか?

比べないですよね。 

種類は違いますが、どちらも美味しい。

比べるのはナンセンスです。

 

他人と違うところに目を向けるのではなく、何が同じなのかに目を向けましょう。

つまり、誰にでも得意なこともあれば、不得意なこともあるのです。

 

正解は1つじゃない

例えば、あなたは「将来、お金持ちになる!」という目標を持っているとします。

そのためには良い大学に入って、良い会社に就職しなければいけないと考えている人が多いと思いますが、それは間違いです。

確かにそれも1つの方法ですが、

  • 金脈を掘り当てる
  • ゴルフを極めて賞金をもらう
  • 幅広い知識を身に付けて謎解き番組で荒稼ぎする
  • ユーチューバーで面白いコンテンツを作り続ける

などなど、お金持ちになる方法はたくさんあります。

 

なので、「あ~入りたかった会社に入れなかった。もうお金持ちにはなれない」と諦めてしまうのはもったいないです。

 

あなたの目標を達成する方法は無限にあります。

最後に

「他人ではなく、自分に思いやりを持とう!」というタイトルですが、セルフ・コンパッションができるようになると、余裕が生まれるので、他人にも優しくなります。

 

  • 自己成長の意欲が高まる
  • ありのままの自分を受入れられる
  • 幸福度が高くなる
  • 他人に寛容でいられる

 

など、セルフ・コンパッションができるようになるとたくさんのメリットがあります。

 

最後まで読んでくださった、優しいあなたに是非、取り入れてもらいたい考え方です。

 

あわせて読みたい

参考文献

The Space Between Self-Esteem and Self Compassion」 

 クリスティーン・ネフ TEDxCentennialParkWomen

自責グセ対策〜無駄に自分を責めるのをやめて成長するには」 

 メンタリストDaiGo Youtube

▼このブログを応援する▼

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
tetsuya
北海道在住の35歳。 元ホテルマン。30歳で一念発起して、大学に入り直し、心理学を学ぶ。医療機関で実務経験を積んだのち、公認心理師を取得。月に10冊以上本を読んだり、論文を読み漁ったりして得た知識をブログでシェアします。